中古
28 件の商品がございます
-
USED Alvarez Yairi RSY-801
59,800 円(税込)
-
USED DigiTech XAS-EC CROSSROADS モデリングOverDrive
13,800 円(税込)
-
USED Leqtique Maestro Overdrive Pedal
9,240 円(税込)
-
USED Morris TF-40
59,800 円(税込)
-
USED YAMAHA F-38PJ
19,800 円(税込)
-
USED Squier by Fender Vintage Modified Strat HSS
29,800 円(税込)
-
Used Matchless DC-30 Gray Sampson-Era
412,500 円(税込)
-
USED YAMAHA FG-450SA
24,800 円(税込)
-
USED Morris MG-300
22,800 円(税込)
-
USED Koa Mele soprano
39,800 円(税込)
-
1993年製 Matchless DC-30 Gray Sampson-Era
698,000 円(税込)
-
USED YAMAHA MB-III
32,800 円(税込)
-
新品同様 Bacchus GS-mini BP
25,800 円(税込)
-
Used Roland DAC-15D
6,000 円(税込)
-
Used KOGA 古賀政男クラシックギター 限定品
19,800 円(税込)
-
Used ARIA W-20D
19,800 円(税込)
-
Used YAMAHA RBX-500R
29,800 円(税込)
-
USED Morris MD-401
28,000 円(税込)
-
Martin OM-28 VR
348,000 円(税込)
-
Burny MB-65
35,800 円(税込)
-
Aria Pro II RSB フォーミュラーベース
29,800 円(税込)
-
GrassRoots G-LB-48
26,800 円(税込)
-
Squier by Fender Affinity Jazz Bass
23,799 円(税込)
-
YAMAHA MB-III
39,800 円(税込)
-
USED DigiTech XAS-EC CROSSROADS モデリングOverDrive
クラプトン・サウンドをモデリング!
小さな塗装掛けがエッジ部に若干あります。
サウンド・コントロールに問題はございません。
※本体のみメーカー説明
“Sunshine of Your Love”から”Layla Unplugged” まで、エリック・クラプトンの30年の軌跡を凝 縮した、リミテッド・エディションモデル! CROSSROADSは、エリック・クラプトンと彼の長年 のギター・テクニシャン、リー・ディクソンの監 修の元に、デジテックの最新プロダクション・モ デリング・テクノロジーによってクラプトン・サ ウンドを徹底解析しました。膨大なモデリング・ データは、デジテックのスーパー・チップAudio DNAによって余すところ無くサウンドに反映され ます。CROSSROADSは、単なるエフェクターではあ りません。レコーディング時のクラプトンのエフ ェクト・テクニックや、レコーディング・エンジ ニアのマジック、キャビネットへのマイキングま でもが再現される、小さなスタジオです。アンプ 接続用のアウトプットに加えて、キャビネット・ シミュレーターが有効になるミキサー・アウトプ ットも装備され、ライブはもちろん、レコーディ ングにも、クラプトンそのもののサウンドが利用 できます。販売価格:¥ 13,800 円(税込)
-
-
USED Leqtique Maestro Overdrive Pedal
評価の高いモディファイTS系のオーバードライブペダルの中古です
エッジ部や上部に塗装欠けや剥げはありますが、サウンド・コントロールに問題ございません。
※本体のみメーカー説明
“Maestoso”(Aka MAT)は、廃盤のMARに続くLeqtique第2作目の作品です。
近年、流行しているモディファイ系のTSつまり、“TS系”と呼ばれるものの一番重要だと思えし改造点を抑えることからこのエフェクターの開発はスタートしました。
それはつまり、1.ゲイン、ボリュームの可変域を増強すること。
2.カットされたローエンドを取り戻すこと。
3.高速なオペアンプ(心臓部)を使用し、解像度を確保すること。この3つでしたが、まず1については現行で存在するTS系のそれよりも双方ともさらに強化してあります。
これによって、他の項目とあわせて、Clean Boost〜Low Gain Overdrive〜Hi Gain Overdrive〜Distortionまで幅広い使用用途においてお楽しみいただけるようになりました。
2の項目について、これはMATのキャラクターの確立という点も考慮しながら、他のTS系よりもかなり強いローエンドにしてあります。Low〜Low Midまでしっかりした太い芯が存在することより所謂TSの代名詞である、“Midrangey”なサウンドキャラクターでは対応できなかったシチュエーションに対応できるようになりました。
ハイエンド系のモディファイTSには必ずと言っていいほど搭載される高速オペアンプOPA2134を同じように採用していましたが、最大時のゲインレンジをそれらよりもさらに上げたMATでは極めて不安定な状態になることから、よりハイエンドなAnalog Devices社の高速オペアンプAD712を採用することで解消しました。
その過程でとても嬉しいことに、さらなる解像度の向上、また歪の質感がOPA2134(+ Sym LED Clip)タイプのものよりも柔らかくなり、弾力的な独自の質感とともに、MAT自体の個性が強化されました。
是非、様々なシチュエーションに応じて、Clean Boost〜ハードな歪まで“TS系”という枠にとらわれることなく、機材の選択肢の一つとしてお楽しみいただけたらこの上ありません。by Shun Nokina
Control : Volume, Tone, Gain
電源はDC9-18Vセンターマイナスアダプターまたは9V電池で動作します。
※MATは、各コントロール(特にVol,Gain)の可変域を非常に大きく取っているため必要以上に回しすぎると環境によってはハウリングやノイズ過多の原因となりますのでご注意ください。
※写真は#1のものとなります。塗装は全てハンドペイントのため一台づつ異なります。予めご了承ください。
入力インピーダンス(Input Z) = approx(約) 410(kΩ)
出力インピーダンス(Output Z) = 1(kΩ)以下
消費電流 = 7.2(mA)販売価格:¥ 9,240 円(税込)
-
-
USED Squier by Fender Vintage Modified Strat HSS
Squier by Fenderのラージヘッドストラト入荷!
2012年頃のSquier by Fender、Vintage Modified Strat HSSです。
擦れやバックルキズはございますが、大きなダメージもなく、そこそこ綺麗です。
ネックはストレート、ロッドの余裕もあります。
フレットは60%、ロウフレット2,3弦の凹みはありますが、びびりもなく、演奏にも問題はございません。ラージヘッド、Duncan Designed シングルピックアップ2基、ハムバッカー1基を搭載したラージヘッドタイプのストラトキャスターです。
Body : Basswood | Neck : Maple,C-Shape | Finger Board : Rosewood※ソフトケース付属
販売価格:¥ 29,800 円(税込)
-
-
Used Matchless DC-30 Gray Sampson-Era
1994年Gray Sampson-EraのDC30入荷
マーク・サンプソン時代の1994年製マッチレスDC30です。
スピーカーがエミネンス、The Tonkerに交換されているためかなりお買い求め易い価格です。
ツアーケース付属
正規代理店ブライトインターナショナルの取扱品
キズや汚れはそれなりにございます。
サウンド・コントロールに問題はございません。
太く存在感のあるサウンドです。
ランプの向かって右側の電球のタマが切れています。(サウンドにはなんら影響はございません。)販売価格:¥ 412,500 円(税込)
-